東京都調布市

やきとり鳥冨(国領)

投稿日:2021年4月1日 更新日:

京王線国領駅の改札を出て、三井住友銀行の脇にある細い道を100mほど進むと、右手に焼き鳥屋さんがあります。以前、西伊豆というお店があった場所にできた「やきとり鳥冨(とりとみ)」さんです。

店内は広く、掘りごたつ式のテーブル席が3卓。

カウンター席もあります。

 

鳥冨のメニュー

鳥冨(とりとみ)さんの食事メニューはこちら。

ドリンクもたくさんあります。

注文をすると、その場で炭火で焼いてくれます。

 

鳥冨の料理写真

鳥冨で提供される料理を、ご紹介します。

まずは最初に出てくる、お通し。

伊達鶏のモモ。これは扱っているお店がほとんどない、希少な鶏肉です。

ささみワサビ。

せせり。

ぼんじり。

皮。

手羽中。

ネギレバ。

ししとう。

銀杏。

しいたけ。

ペコロス。

肉巻きトマト。

つくね+玉子&ごはん。これは、まず最初につくねを玉子につけていただきます。

そして余った玉子を、一緒に出てくるご飯にかけていただくことができる、二度楽しめるメニューになっていました。

おつまみ一品ものの、とりわさ。

いぶりがっこチーズ。

ポテトサラダ。

エイヒレ。

もつ煮。

また、鳥富さんは、テイクアウトにも対応してくださいます。焼き鳥を持ち帰りにすると、こんな感じ。

どれも、とても美味しい料理です!

ちなみに店名の「とりとみ」は、ウ冠の「鳥富」ではなく、ワ冠の「鳥冨」と書きます。鳥富だと正字、鳥冨だと異体字になりますが、店主である玉城諒士さんのお祖母さんが神様のような方だったようで、お祖母さんの名前の「冨」からつけられました。

  • 店名:やきとり鳥冨(とりとみ)
  • 電話:042-427-4041
  • 住所:東京都調布市国領町4-33-29
  • 交通:国領駅から徒歩3分

-東京都調布市
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラーメンありえ(国領)

※こちらのお店は既に閉店し、現在は「中華麺房 栄福記」というお店になっています。 シャフト株式会社がある、調布の京王線国領駅から徒歩1分、交番の横に「らーめん和屋 雅」というラーメン屋さんがあったので …

SARA(調布)

昨日は、調布市商工会青年部の集まりで、ハンバーグファクトリー・ラッチに行っておりました。その後、年末の忘年会(2次会)会場として決まったSARAというお店へ、数名で下見に伺いました。 ご覧のとおりのク …

たから家 本店(調布)

シャフト株式会社のある調布市。その京王線調布駅を北側に抜け、旧甲州街道沿いにあるのが「たから家」というラーメン屋さんです。 すぐ横は「宇奈とと」という鰻屋さんなので、この前を通ると大変にいい匂いが漂っ …

食菜酒房 会家(国領)

以前、調布駅のそばに「会家(あうち)」という創作料理の居酒屋さんがありました。駅からは若干遠いので、正直な話、交通の便はあまりよくありません。しかし、いつ行ってもお店にはたくさんのお客さんが入っており …

たつみ(調布)

調布駅近隣で長年続けておられるラーメン屋さんは、そう多くないと思いますが、その中の一つが「たつみ」さんです。 調布駅からはちょっと離れており、しかも小さな路地に入った場所のため、あまり目立ちません。が …