東京都調布市

もつやき処い志井(国領店)

投稿日:2016年9月21日 更新日:

調布でもつやき処といえば、真っ先に名前が挙げられるのは、おそらく「い志井」さんでしょう。先日ご紹介した「クリスマス亭」も、もつやきとは関係ありませんが、い志井グループの一つで、調布では非常に有名です。そんない志井さんですが、国領駅にも出店をされております。

%e3%81%84%e5%bf%97%e4%ba%95-%e5%9b%bd%e9%a0%98%e5%ba%97%ef%bc%91

熊王ラーメンの真横にあります。ご覧のとおりビールケースが店外にまで飛び出しておりますが、こちらのお店は非常に狭く、カウンターのみ。そして最近ではめずらしい「立ち飲み屋」スタイルです! それ故、長居をするお客様は少なく、さっと飲んで食べて、さっとお帰りになるお客さんがほとんど。実際この日も、ちょっと立ち寄ろうと思ったのですが満員で入れず。どうしようかな〜と思って、10分ほどふらついていたら、お客さんが2人だけになっていて、すんなり入れました。

%e3%81%84%e5%bf%97%e4%ba%95-%e5%9b%bd%e9%a0%98%e5%ba%97%ef%bc%92

そんな、立ち飲みスタイルのお店ですが、人気の定番メニューがこちらの「フォアればー」です。なんとなく、布田にある竹次さんの「ねぎレバ」に似ています。

立ち飲みというスタイルなので、国領駅で仕事帰りに、本当の「ちょっと一杯」というのに最適なお店ですね。

  • 店名:もつやき処い志井 国領店
  • 電話:042-444-4489
  • 住所:東京都調布市国領町1-44-58
  • 交通:国領駅から113m
  • 時間:17:00~24:00
  • 定休:日曜

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

常楽(調布)

京王線布田駅の前から深大寺方面に向けて走っていくと、いずれDEVIや、花みずき等のお店がありますが、それよりも手前(甲州街道側)に、常楽(じょうらく)という定食屋さんがあります。 正直、お店の外から見 …

ダブリューセンガワ(仙川)

京王線仙川駅から徒歩1分の場所に、お洒落なレストランがあります。ワインショップ×レストランをコンセプトにした、ダブリューセンガワ(W Sengawa)さんです。 ここから地下へ降りていった先がWセンガ …

俺んち来い(調布)

昨晩は、夜の20時からたづくりの会議室で、調布市商工会青年部の打ち合わせがありました。商工会にはシャフト株式会社も大変お世話になっておりますが、青年部の皆さまは全員お仕事をされていらっしゃいますので、 …

千年ラーメン(調布)

調布駅の南側、品川道沿いに昔からある、古いラーメン屋さんです。シャフト株式会社の本社からオリジナル工房を通り越し、調布駅も通り越したあたりにあります。 本当に昔からあるお店で、私が知っているだけでも、 …

しとむ(調布)

昨日は弊社スタッフと一緒に、寿司「しとむ」へ行って食事をしてきました。 調布駅の北口から真っ直ぐ北へ。品川道にぶつかったら、右に曲がってすぐです。あるいは、弊社のオリジナル工房(椿地蔵交差点のあたり) …