東京都調布市

にこぱ(仙川店)

投稿日:2016年11月20日 更新日:

「子どもが楽しめる調布市内の遊び場スポット」というのは、子育て世代にとってはけっこう重要な情報の一つだと思います。そこで昨日、子どもが楽しめる仙川の「にこぱ」という場所を訪問してきました。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%91

仙川駅から数分歩いたところに、先日ご紹介した「湯けむりの里」がありますが、その向かいにある島忠ホームズの中に、「にこぱ」はあります。入り口にはペッパーくんが立っており、ペッパーくんで受付を済ませてから入場。にこぱの遊び場内は有料となりますが、エリアを出る時に精算するかたちです。

因みに子どもは平日20分で310円、土日祝は20分で460円。それ以降、10分延長ごとに130円が加算されますが、上述のとおりエリア退出時に精算をします。尚、付き添いの大人は一人150円でした。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%92

エリア内は、段ボールで作られた遊具がたくさんあります。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%93

メインの場所にはカラーボールもたくさん敷き詰められており、子どもは遊んだりスライディングしたりしながら遊んでいますが、柔らかい素材なので怪我の心配も少ないかもしれません。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%94

また、粘土細工で遊べるコーナーもあります。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%95

端っこの方にはこのような場所も。横には段ボールでできたソリが置いてあり、河原を段ボールで滑り降りるような遊びが、室内で安全に楽しめるようになっていました。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%96

また、有料エリア外には、UFOキャッチャーをはじめたくさんのゲーム機があります。多少お金はかかってしまいますが、小さいなお子様にはとても楽しめる空間ですね。

  • 名称:にこぱ 仙川店
  • 電話:03-5315-5535
  • 住所:東京都調布市若葉町2-1-7
  • 時間:10時00分~20時00分
  • 定休:年中無休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しば田(調布)

調布市内には、ものすごい数のラーメン屋さんがありますが、その中でも2017年2月現在、食べログでNo.1に輝いているお店が、仙川にある「しば田」さんです。調布在住で、ラーメン好きなら絶対に聞いたことが …

炭火焼鳥たかつ(布田)

シャフト株式会社の地元「調布」にある、炭火焼鳥「たかつ」さんをご紹介致します。 「たかつ」さんは、京王線布田駅から、徒歩1分の好立地にある、焼き鳥さんです。備長炭を使った美味しい焼き鳥を食べさせてくれ …

矢田部茶屋(深大寺)

三鷹通りから深大寺通りに入ると、すぐに多聞(たもん)という店が左手に見えます。そこを過ぎて100m程走ると、右手にお蕎麦屋さんが見えてきます。雀のお宿の向かいあたりに位置する「矢田部茶屋」さんです。 …

調布市民文化祭2016、調布アマチュア無線クラブの設営お手伝い

毎年行われている、調布市民文化祭。この文化祭に、調布アマチュア無線クラブが今年もブースを出店致しました。 調布アマチュア無線クラブは、調布市内のアマチュア無線家たちが集まった集団で、災害発生等の緊急時 …

華肴(国領)

先日、私が新たに入会させていただいた調布青年会議所(JC)の理事会が行われました。理事会後に懇親会がありましたが、同じくJCメンバーの一人が開いているという、国領の「華肴(かこう)」というお店に訪問し …