東京都調布市

にこぱ(仙川店)

投稿日:2016年11月20日 更新日:

「子どもが楽しめる調布市内の遊び場スポット」というのは、子育て世代にとってはけっこう重要な情報の一つだと思います。そこで昨日、子どもが楽しめる仙川の「にこぱ」という場所を訪問してきました。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%91

仙川駅から数分歩いたところに、先日ご紹介した「湯けむりの里」がありますが、その向かいにある島忠ホームズの中に、「にこぱ」はあります。入り口にはペッパーくんが立っており、ペッパーくんで受付を済ませてから入場。にこぱの遊び場内は有料となりますが、エリアを出る時に精算するかたちです。

因みに子どもは平日20分で310円、土日祝は20分で460円。それ以降、10分延長ごとに130円が加算されますが、上述のとおりエリア退出時に精算をします。尚、付き添いの大人は一人150円でした。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%92

エリア内は、段ボールで作られた遊具がたくさんあります。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%93

メインの場所にはカラーボールもたくさん敷き詰められており、子どもは遊んだりスライディングしたりしながら遊んでいますが、柔らかい素材なので怪我の心配も少ないかもしれません。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%94

また、粘土細工で遊べるコーナーもあります。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%95

端っこの方にはこのような場所も。横には段ボールでできたソリが置いてあり、河原を段ボールで滑り降りるような遊びが、室内で安全に楽しめるようになっていました。

%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%b1%ef%bc%96

また、有料エリア外には、UFOキャッチャーをはじめたくさんのゲーム機があります。多少お金はかかってしまいますが、小さいなお子様にはとても楽しめる空間ですね。

  • 名称:にこぱ 仙川店
  • 電話:03-5315-5535
  • 住所:東京都調布市若葉町2-1-7
  • 時間:10時00分~20時00分
  • 定休:年中無休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

けん(飛田給)

飛田給駅から北に向かって歩き、甲州街道とぶつかった場所に、味スタがあります。この味の素スタジアムの前にあるのが、ステーキハンバーグ&サラダバーのけんです。 ロイヤルホストの隣。試合がない日は比較的空い …

陶工房 みかガマ(調布)

先日、2016年11月5日(土)に放映された日テレ「ぶらり途中下車の旅」をなんとなく観ていたところ、国領が取り上げられていました。番組冒頭では、私も知っている道を小島奈津子さんが歩いておられたのですが …

12(国領)

「小料理 静」で一杯飲ませていただいたあと、もう一杯だけ・・・ということで自宅近くの「12(トゥエルブ)」さんに立ち寄ってきました。「じゅうに」じゃなくて、「トゥエルブ」さんです。ここはシャフト株式会 …

伊万里 深大寺店(調布)

先日、娘と二人で夕飯を食べることになったのでリクエストを聞いたところ、焼肉を食べたいとのこと。そこでネットを使って調べ、あまり深く考えずに「伊万里」というお店に行くことにしました。深大寺の近く、深大に …

焼肉 HEIJOEN トリエ京王調布店

トリエ京王調布のA館5階には、牛たん利久など、たくさんの飲食店が入っています。今回はその中の一つ、焼肉 HEIJOEN トリエ京王調布店さんへ行ってみました。 ランチタイムとディナータイムでメニューが …