<font color="●●●">~</font>

文字色
記述例
fontタグを使用することで<font color="orange">文字色を指定</font>することができます。
サンプル
fontタグを使用することで文字色を指定することができます。
タグ解説
文字色を指定する場合は、cssに記述するのが基本です。ただし、何らかの理由でcssを使えない理由がある場合は、htmlで直接文字色を指定することが可能です。
htmlで文字色を指定するタグはfontです。fontタグでcolorを指定すると、タグで囲われた部分のテキストが、指定された色に変更されます。
なお、●●●の部分にはカラーコードを使用することで、色を指定できます。