オリジナルグッズ ジグソーパズル

入学・入社など新しいことが始まる区切りの季節に贈るジグソーパズル

投稿日:

卒業式を終えた学校や幼稚園も多いのではないでしょうか。
お別れの季節が過ぎ、あっという間に今度は出会いの季節がやってきますね。

4月は出会いや新しいことが始まり、気持ちも新たになる月です。
入学、入園、入社等、新しい環境に身をおくかたがたにぜひ、素敵なジグソーパズルをお渡しください!

入園

たくさんのお友達に囲まれて。お家の前で。
素敵な1枚をジグソーパズルにしてみてください。

入学

入学式と言えば校門の前の立て看板かなと個人的に思っています。
何年度◯◯小学校入学式、と書かれた看板の前で撮影し
卒業式の際にも同じ場所で撮影して
成長の過程を写真で楽しんでいらっしゃる
親御さんも多いのではないでしょうか。
どちらもジグソーパズルにして、ぜひ飾ってみてください!

入社

近年企業様からのご要望も少なくありません。
これから頑張って働いてもらう新入社員1人1人に配る企業様がいらっしゃいます。
入社式の様子、入社前の研修の様子等、社会人になりたての初々しい1枚を。
これから頑張れという鼓舞の気持ちや
初心を忘れずにという意味合いでも
ピッタリの贈り物になるのではないでしょうか。

メッセージを入れて特別感を

画像内に文字を入れることが可能です。
本人にプレゼントはもちろんのこと、
遠方にいるご祖父母様等に晴れの姿を
メッセージつきで贈ってみてはいかがでしょうか。

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジグソーパズル用の専用フレーム(木製、アクリル)を更にオリジナリティあふれるものに

弊社のジグソーパズルは全部で7サイズです。全サイズに専用のフレームをご用意しております。 フレームは木製フレームとアクリルフレームの2種類(3XLは木製フレームのみ)。 お部屋やオフィス、お友だちのイ …

no image

ジグゾーパズル? ジグソーパズル?

皆さんはたくさんのピースに分解されたパズルのことを、何と呼ぶでしょう。「ジグソーパズル」? それとも「ジグゾーパズル」? 私はこれまでずっと、ジグソーパズルと呼んできました。英語で表記するとjigsa …

2018年の変わったカレンダーを急いで欲しい方!

2017年も12月となり、間もなく年が明けて2018年になろうとしています。 年が変わるとなると、お部屋の中で一気に変更しなければならないのが、カレンダーですよね。ただ、毎年紙のカレンダーというのも味 …

卒業旅行の思い出

以前、【春休みの期間】として、admin(管理人)から旅行の思い出にジグソーパズルをと話をさせていただきました。今回はその春休みの中でも卒業旅行にスポットをあててお話させていただきたいと思います。 私 …

河川敷での散歩

先日、台風が来る前に友人愛犬と、河川敷に散歩に行ったときの様子をご紹介したいと思います。 場所は京王多摩川駅近くの河川敷。以前府中に住んでいた際にも自宅の近くの河川敷でよく遊んでいたため、引っ越しても …